埼玉県 S様

材質:シウリザクラ(国産材)
サイズ:W1100 x D500 x H400 mm
塗装:浸透性ウレタン塗料(下地)、植物性オイル
ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。
お客様がお持ちの絵タイルをあしらったソファーテーブルです。
タイルは、S様が以前に海外で購入されたものだそうで、いつかはタイルを使った家具をオーダーすることが夢だったと話して下さいました。
大事な品を当工房に託して下さったことはとてもうれしく、身の引き締まる思いで製作にあたりました。
ご希望は以下の通りでした。
・ソファーのサイズW2080mmに合う大きさ
・300mm角の絵タイルを3枚並べて、上からガラスで覆う
・天板の短辺を大きく丸面取り
・棚板を1枚、天板との間は160mm
・樹種は濃いめの色→シウリザクラ
何度か電話やメールでやりとりさせて頂き、最終的に以下の図面に決定しました。



材料に用いたシウリザクラ(朱理桜)は、アメリカで産出される木材であるブラックチェリーの近縁種です。
ブラックチェリーと比べると、色が濃く、野性味を感じる木目です。
ガムポケットと呼ばれる、樹脂が溜まった黒い筋が所々入り、個性が際立ちます。

やや赤みがかったブラウン系の色合いは、高級感が感じられます。
緻密な材質で、光沢のある重厚な仕上がりになりました。

テーブルトップ部分には強化ガラスを落とし込みました。
絵タイルを保護しつつ、鑑賞できるようになっています。
強化ガラスは通常のガラスに比べて、強度が3~5倍高まり、熱に強いのが特徴です(耐熱温度:150~200℃)。
ただし、熱した鍋などを直接置くのはお避け下さい。
また、熱い飲み物を置く際は、木部もありますので、コースターをご利用いただくと安心です。

天板の短辺はS様のご希望で、大きく面取りを施しました。
全体がやさしく柔らかな印象になりました。

面の形状で、ずいぶんと印象が変わってきます。
ご希望に合わせて様々な形状にすることができますので、お気軽にご相談ください。
S様、この度は誠にありがとうございました。
材質:シウリザクラ(国産材)
サイズ:W1100 x D500 x H400 mm
塗装:浸透性ウレタン塗料(下地)、植物性オイル
サイズはご希望に合わせてお作りします。
ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。
Comments