top of page
  • UMEBACHI FURNITURE

ラタンのスツール C-2

更新日:7月5日


国産のクリ材とラタン(籐)を組み合わせて、軽量のスツールを作りました。
籐(ラタン)張りのスツール

※2021.7.21追記

細部をデザイン変更しました。

現在はこちらのスツールを製作しています。



新作のスツールです。

フレームには国産の栗材、座面には籐(ラタン)を使用した軽量スツールを製作しました。


籐の最大の特徴は、軽量でありながら引っ張りにとても強いことです。

また、しなやかさも持ち合わせ、座面に使用することで、おしりの形にフィットする独特の座り心地を実現します。

長時間座ってもおしりが痛くなりません。


籐を座面に用いることで、スツールの重さは約1.8kgと軽量に仕上がりました。


ラタンスツール(斜めから)

ラタンスツール(横から)

ラタンスツール(正面から)

籐はカゴメ編みと言われる格子状の編み方をしています。

周囲を溝にはめ込み、籐芯を打ち込むことで固定しています。


籐張りの座面
籐張りの座面

籐(ラタン)のカゴメ編み
籐のカゴメ編み

籐の部分のみ、あえて無塗装で仕上げています。

製作直後は白っぽいですが、使っていくうちに徐々に飴色に変化し、魅力が増していきます。


座枠の角には、隅木(三角形の部材)を入れることで耐久性を向上させています。

座枠には隅木をつけ、耐久性を向上させています。
スツールの裏側:隅木を入れ、耐久性を高めています

籐張りのスツールと丸テーブル

ラウンドテーブルとラタンスツール

 

材質:クリ(国産材)、籐

サイズ:W400 x D330 x H430 mm

塗装:植物性オイル


ご注文方法についてはこちらをご覧下さい。

 

お客様の声

メールで感想を頂いたのでご紹介します。


埼玉県 H様

座った感触がピタッと合い、通気性もよく心地よい感じです。

普通のイスと比べると軽くておすすめです。

立ち仕事をしてちょっと座りたいときなど便利です。

ドスンと座ったこともありましたが、丈夫そうでした。

閲覧数:564回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page