top of page
  • Instagram
木製のお弁当箱

木のお弁当箱

価格¥8,800より

消費税込み

 

シンプルで上品さが感じられるお弁当箱です。

使った木はアスナロ(ヒバ)。

ヒノキチオールという成分を多く含んでおり、抗菌性、耐水性が高いのが特徴です。

もともと、浴槽や風呂桶など、水回りに使用することの多い木ですので、弁当箱の材料としても最適です。

 

アスナロはゆっくりと成長しますので、木目が詰まっていて、木肌が緻密です。

蓋や底板に使用した柾目の部材だけで、約100年の年輪が詰まっています。

とても美しい柾目のお弁当箱に仕上がりました。

 

お手入れが簡単なように、本品は学校給食の木製食器にも使われている安全な塗料でコーティングしています。

水洗い可能ですので、長く衛生的に使用することができます。

 

1段:8,800円(税込)

2段:13,200円(税込)

 

※箸、箸置きは付属しません。

※ゴムバンドは別売りです。→こちら

数量
在庫なし
  • ■商品詳細

    材質:アスナロ

     

    サイズ:

    1段 縦195 x 横95 x 高さ55 mm(容量:約500mL)

    2段 縦195 x 横95 x 高さ100 mm (容量:約1000mL)

     

    塗装:浸透性ウレタン塗料

    (食品衛生法適合)

     

    付属品:仕切り板1枚 

    ※2段をご購入の場合も仕切り板は1枚です。

  • ■ご使用の際の注意

    ※水洗い可能ですが、洗った後は水分をよく拭き取って下さい。水に浸けっぱなしにすると、カビの原因となります。また、木が水分を含んで膨張し、蓋の開閉ができなくなることがあります。

     

    ※梅雨時期は湿度が高いため、木が膨張し、蓋の開閉がしづらくなることがあります。反対に、冬時期は湿度が低く、木が収縮し、蓋が緩くなることがあります。

     

    ※電子レンジ、食洗機、食器乾燥機の使用は避けて下さい。

     

    ※横にすると汁漏れすることがあります。

  • ■ご購入の際の注意

    ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。

     

    ※天然素材を使用しているため、掲載している写真と実際お届けする商品の木目や色味が異なります。

     

    ※手仕事による製作ですので、大きさや形が一つ一つ微妙に異なります。

  • ■配送料

    日本国内一律 ¥1,190
    (埼玉県内のみ¥990)

UMEBACHI FURNITURE

埼玉県川越市下小坂589-3

Tel/Fax 049-299-7156

E-mail info@umebachi-furniture.com

営業時間 10:00-17:30

​不定休

​営業日カレンダーはこちら

※納品などで臨時休業することがあります。また、作業中で対応できないこともありますのでお問合せの上お越し下さい。

お問合せありがとうございました。

【車】

工房の横に1台分の駐車場があります。

関越道鶴ヶ島IC、または川越ICより約20分

圏央道坂戸ICより約10分​

【電車・バス】

川越、本川越、若葉駅から東武バス[若02]

​時刻表:川越駅発 本川越駅発 若葉駅発

​「下小坂」下車、徒歩1分。

お客様からのお問合せが、まれに届かない場合がございます。

送信後3日経っても返信がない場合はお手数ですか、電話またはファックスにてお問い合わせ下さい。

Copyright © 2019-2025 UMEBACHI FURNITURE  All rights reserved.

bottom of page